【ZF】岡茂毅/パレードの幽霊
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※1回のご注文毎に送料350円が掛かります。
岡山が誇る孤高のフォークシンガー
誰に聴かせるわけでもない慣れ親しんだ孤独感
■ABOUT『岡茂毅』
岡山在住。オルタナティブなベースレス・ロック・トリオ「ケッチ」、ケッチのドラム違いのメンバーによるハード・コア・バンド「BOMB KETCH」、女性SSW「とうめいロボ」のバンド「くまくまキー」、オルタナティブ・ガールズ・パンク「すさび」、東京の女性SSW「ふかまちこん」との「あんこのみそしる」など多数のバンド、ユニットにギターで参加するかたわら、ソロによる弾き語りやギター・ソロ、レコーディング・エンジニアとして音楽活動を展開している。弾き語りはゆるやかでドリーミーな歌もので、「岡茂毅とモダンヒルズ」という名義でのバンド編成でも活動中。2009年より岡山PEPPERLANDのオーナーである能勢伊勢雄氏が主催する銀塩写真技術の継承を目的とした銀塩写真家集団「Phenomena」に参加し、銀塩写真を始める。[参加バンド]ケッチ , BOMB KETCH , くまくまキー (a.k.a. とうめいロボ) , すさび , あんこのみそしる,Jazzmasters etc...
■ZOMBIE FOREVERより
岡茂毅さんこと岡さんと初めて会ったのは2009年7月26日@三軒茶屋guruguru。『phew+山本久土』と『とうめいロボ』という痺れる対バンにQurageも混ぜてもらった時、"とうめいロボ"のギタリストとして参加していたのが今回テープをリリースさせてもらうことになった岡さんでした。その時のギターは忘れもしません。ちひろさんが糸を紡ぐように丁寧に唄うすぐ隣で超絶なギターソロを弾き散らしていたのですから。それも不思議とうるさくなく、空気と一体化した効果音のような音色。一瞬で思いました「このひと、やばい」と。なかなか見つからない"SSWにとってのギタリスト"という概念を確立させる存在だと思いました。そしてソロ音源「そのほとりで」を聴かせてもらったときの衝撃は今も覚えています。派手な曲/作品ではないものの"Maher Shalal Hash Baz"に通じる実験性、その上でしっかり唄い上げる歌声は日本語ロックの金字塔"はっぴいえんど"をも彷彿させるものでした。それでいてCITY POPを感じないところはやはり岡山という場所が関係しているようにも感じます。僕は山形、同じ地方出身として不思議と共感してしまうのは何処にも属さない確固たる決意のような孤独感。それを強く感じました。その後、岡山のレコ屋『DIG DIG』を手伝っている岡さんから連絡があり、ZOMBIE FOREVERの作品も委託してくれることに。レコ屋とレーベルのやりとりながら岡さんのレビューやメインでやっているバンドの活動は目を見張るものがあります。ゾンフォーのカセットテープシリーズに興味を示してくれたこともあり、おもいきって相談したところ、新しいソロ作品をリリースさせてもらえる運びとなりました。今は、自分にとって大きな意味を持つ「そのほとりで」という作品が終わると新しい作品「パレードの幽霊」が流れてきます。最初の一声に鳥肌が立ち、淡々と時間が過ぎていきます。岡さんの音楽に感じる孤独感はとても心地よく、時に遠く彼方へ置き去りにされてしまう恐怖感も同居していて、なんとも人間らしい作品だなと思います。ゑでぃまぁこん/羅針盤/山本精一/埋火 などが好きな方にオススメしたいです。
■CREDIT
RELEASE : 2014.2.13(銀行強盗の日)
ARTIST : 岡茂毅
TITLE : パレードの幽霊
FORMAT : cassette
COLLECTORS EDITION : CD-R+BADGE(全6種)
CATALOG : zombie-18
REC : 岡山 CRAZY MAMA Studio & 岡山 PEPPERLAND(B4のみ)
MIX : 岡茂毅
MASTERING : 岡茂毅
ART WORKS : 岡茂毅
BADGE DESIGN : 岡茂毅
PRODUCE : 森幸司(ZF)
PACKAGING : 鈴木聖和(ZF)
PRESS : 鈴木聖和(ZF)
PRICE : ¥1,000(tax OUT)
LABEL : ZOMBIE FOREVER
IMFORMATION : http://qqqqqurage.exblog.jp/21568739/
INTERVIEW : http://qqqqqurage.exblog.jp/21586334/
■TRACK LIST
side A
1. パレード
2. 小さな秘密
3. 夏の幽霊
4. むこう
side B
1. 三月の角笛
2. パレード
3. パズル
4. のこり
※全作詞・作曲・演奏 : 岡茂毅
ショップの評価
-
【C&C】feat.宮内優里(Hei)
Hei blend(豆)
-
【ドネーション】Eupholks/*(CD)
-
オリジナルブレンド各種 100g〜
morrina 100g(豆)
-
オリジナルブレンド各種 100g〜
LOVE TRIP 100g(豆)
-
オリジナルブレンド各種 100g〜
のらブレンド 100g (豆)
-
オリジナルブレンド各種 100g〜
ちよこれいと(豆)
-
オリジナルブレンド各種 100g〜
のらブレンド 100g (粉)
-
【C&C】feat.hokousya
White Noise(粉にする)
-
【のら珈琲】ストレート各種(シングル)
パナマ レリダ農園(豆のまま)
-
オリジナルブレンド各種 100g〜
morrina 100g(豆)
-
オリジナルブレンド各種 100g〜
のらブレンド 100g (豆)
-
【ZF】birth/貝
-
【委託】Doctor Kano/Medical Stuff(カセット)
-
【古物】カセットラック(カセットテープ10本収納可)
-
【中古】DOMINO'S PIZZA PARTNER'S CONVENTION(カセットテープ)
-
【古物】カセットラック/8本収納ブロック×4
-
オリジナルブレンド各種 100g〜
のらブレンド 100g (豆)
-
のら推しのストレート各種 100g〜
インドネシア マンデリン ミトラ(豆のまま)
-
のら推しのストレート各種 100g〜
グァテマラ ゴールデンパレンシア(豆にする)
-
【C&C】のら珈琲×MINIMAL SLOPE《WALKMAN+2》