• ラオス デラピカコーヒー ハニープロセス深ヤキ100g
  • ラオス デラピカコーヒー ハニープロセス深ヤキ100g
  • ラオス デラピカコーヒー ハニープロセス深ヤキ100g
  • ラオス デラピカコーヒー ハニープロセス深ヤキ100g
  • ラオス デラピカコーヒー ハニープロセス深ヤキ100g
  • ラオス デラピカコーヒー ハニープロセス深ヤキ100g
  • ラオス デラピカコーヒー ハニープロセス深ヤキ100g
  • ラオス デラピカコーヒー ハニープロセス深ヤキ100g
1 / 8

ラオス デラピカコーヒー ハニープロセス深ヤキ100g

¥1,320

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料が別途¥450かかります。

ラオス デラピカコーヒー ハニープロセス
深ヤキ⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎○○

▼のら珈琲レコメンド
突き抜けない酸味!柔らかく舌を包み込む優しい包容感。深ヤキにしてもその特徴を残しつつ赤ワインのような芳醇な香りが時間の経過とともに変化していきます。一杯の珈琲にじっくりと向き合えるデラピカコーヒーを是非お試しください。

▼でら珈園小野寺祐也さんより
品種:ティピカ種 ティピカ100%
精製:ハニープロセス
生産者:インティサン・ソムプー
産地:ラオスボーラウェン高原
標高:1300m~1400m
製造元:ラオスボーラウェン高原 でら珈園

ラオス南部ボラベン高原の標高1300メートルの高地にある私たちの農園では、コーヒーの原種であるティピカ種を栽培しています。現地の言葉で「ダンサワン」と呼ばれるこの村は、数百年前に起きた火山噴火によって形成され、火山灰性の土壌がコーヒー栽培に適したミネラルを豊富に含んでいます。「ダンサワン」は日本語で「光っている場所」を意味し、火山噴火によってこの地が輝いていたことに由来しています。このような恵まれた自然環境のもとで栽培されるダンサワンのコーヒー豆は、上質なコクとナッツのような風味を特徴とし、ブラッドオレンジやダージリンを思わせるような華やかなフレーバーが楽しめます。赤道に近い温暖な気候と、標高による寒暖差が、この独特の風味を生み出しています。収穫された豆は、丁寧に手作業で選果され、天日乾燥されます。

完熟のコーヒーチェリーを洗浄し、選別した後にパルピングをし、水洗曹で24時間発酵させます。その後含水率11%〜12%になるまで乾燥させ、1時間おきにひっくり返し、丁寧に乾燥させます。その製法でによってできたラオスコーヒーはチョコレートのようなビターな甘みと、スパイシーな香りが広がり、アフターテイストには上品な酸味を感じられます。

ショップの評価

通報する